
ドライブをしていたら、市内春岡地区で秋を代表するコスモス畑に出会いました。
秋晴れの日、風にそよそよと揺らぐ乙女のような花、日本人の好みと日本の気候風土に
良くあい、各地で広く栽培されている様です。特に休耕田を利用した栽培が多く見られます。
聞く所によりますとあまり肥えた土地では、繁茂してかえってよくないこともあるそうです。
花言葉:乙女のまごころ
赤色---愛情
白色---純情
何と綺麗な花言葉でしょうか。
袋井市浅羽のコスモス祭りは、花の状態が悪いため中止と聞いていますが?
詳しくは確認ください。
地図はこちら