伊勢の名物♪♪

伊勢の名物♪♪
赤福もちはえじゃないか♪♪♪で皆さんご存知の赤福について、一言
この商品は伊勢志摩旅行の定番商品で歴史のある商品です。
商品を少し念入りに見てみましょう---
・淡い赤色系の包装紙に目が留まると思います。
・商品名の由来は「赤心慶福」---まごころ(赤心) 他人の幸せを喜ぶことが出来る(慶福)の
 思想からの商品名である。
・中に「伊勢だより」栞が目に飛び込みます。
 これは、赤福の主人(社長)からの贈り物でこれを読めば伊勢通になれます。----200通位
 あるそうです。
・そしてもちの上に餡子が波打って乗っている----一見牡丹餅かおはぎ風のもちが出てきます。
 餡子は五十鈴川の川面を表し餅は川底の石を表しているそうです。
 昔は店先で売り子さんが指で波打たせていたのを見ることが出来ました。
・お店で召し上がりになると出てくるほうじ茶の香ばしく美味しいこと。
 開業以来、本店で開店最初のお湯を沸かすのは主人(社長)の女将さんの役割である。
・生菓子の餅を2-3日間軟らかくしておく技術。
・単品商品での商売方法。
・生産と物流と販売の連携。

私の生まれ育った故郷のお土産を今後ともご贔屓にして頂きたく、まあ色々書きましたが次に買われた時は、こんな記事を思い出しながらお召し上がり下さい。


同じカテゴリー(徳・得情報)の記事
ねんりんピック-NO.2
ねんりんピック-NO.2(2006-08-22 13:19)

壁
(2006-06-14 18:33)

エコパPV
エコパPV(2006-06-12 14:10)

彫刻のあるまち-3
彫刻のあるまち-3(2006-06-07 13:19)

彫刻のあるまち-2
彫刻のあるまち-2(2006-05-26 14:17)

彫刻のあるまち
彫刻のあるまち(2006-05-25 15:15)

この記事へのコメント
こんばんは。
思い出せないほど赤福を食べましたが、そんな由来を考えた事が有りませんでした。
伊勢市に有る本店も行き、そこで購入もしたのですが!
次回に頂く時は、トニーさんの含蓄有るお話を思い出しながら食べます。
神様が居られる場所で、成長されたとは素晴らしい事です。
伊勢神宮も数年前に訪ね、美術館も見てきました。
地元とは羨ましいです。
Posted by 奈々氏 at 2006年07月19日 22:09
お立ち寄りに感謝致します。
最近社長が息子に代わりこれからが新社長の腕の見せ所だと思います。
先代が「おかげ横丁」とか関連会社を創設されて業績を伸ばされたから
新社長がどのような方向付けされるのやら?
期待したいです。
そうなんです私は神様のいる所で成長しましたが、何故かカミが頭からいなくなりました。  不思議です?
Posted by tony at 2006年07月19日 23:45
最後の行の文章?
若しかして?
想像どうりでしょうか?
神様は自分の心の中に!
とは言え、カミ カムバック ツーミーなんて。
すみません。見ず知らずの方に。
こちらも同じようなものです。
Posted by 奈々氏 at 2006年07月21日 23:37
奈々氏さん
図星で~す!!!
ま~あ人それぞれですし遺伝でまさしく親子の証DNAを子孫にリレーしていく訳ですから----これはカ・ミ・ヨノムカシから面々と続いている訳ですから---
自分で自分に言い聞かせ納得しています。
Posted by tony at 2006年07月22日 00:29
言い忘れました。
想像通りか検証のために4月初投稿記事に顔写真がアップしてあります。
念のために申し添えますので適当に処置して下さい。
Posted by tony at 2006年07月22日 00:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
伊勢の名物♪♪
    コメント(5)